注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

嫌なことや怖いことが、楽しいことやりたいことを上回ってしまえば死んだ方がマシだと思いませんか? 死ぬことを止める人って、止めたからといって自分に何かしてくれる

No.3 22/10/01 16:21
通りすがりさん3 ( 50 ♂ )
あ+あ-

こんにちは😃

あと10年もすれば、今から僕が言うことは世間の常識になっていると思いますが

今はまだ「何言ってるの?」という感じだと思いますが、一応書いてみますね

毎日を明るく楽しく、幸せを感じながら生きること

これが、一番大切なことです

ただ、気をつけなければいけないのは

その「楽しさ」や「幸せ」は、誰かの犠牲の上に成り立ってはいけない、ということです

今の世界を見てみるとどうでしょうか?

「自分さえ良ければいい」「うちの会社さえ儲かればいい」「この業界を何としても発展させなければならない」「我が国の利益を……」

有限な資源をみんなで奪い合っている、という図式ではないでしょうか?

そして、いい思いをするには勝たなければならない、みたいな考え方が主流になっています

みんな自分の幸せを求めているだけなのですが、なぜこうなってしまうのか?

それは、みんなが「自分だけ」の幸せを求めているからです

その結果、敗者を生み、争いが絶えないのです

でも、これからの時代は「みんなで幸せになろう」という考え方が主流になります

余裕のある人が、困っている人を助ける

有限な資源を、どうすればみんなで公平に分けられるか

持続可能性も考えて

そして、「幸せ」というものも、「他のために自分の力を使う」ことによる幸せ、という価値観に変わってきます

もちろん、自分をないがしろにするわけではありません

自分が満たされたなら、周りに目を向けて助け合おうという考え方です

そうすると、やることはいくらでもあるんですよね

困っている人が本当にたくさんいますし

他を蹴落として自分だけ幸せになろう、という社会システムも変えていかなければならないので

そして、その変革の中で、やること一つ一つが自分の幸せに繋がっていくわけです

ということで、せっかくこんなやりがいのある時代に生まれたんですから、頑張って一緒に良い世の中にしていきましょうよ😉


3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧