注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

同じチームに手抜きをする人がいます。その人以外は周りの事も考えながら仕事をする人ばかりなので、それぞれが今何をやっているか疑ったりしないのですが、その人Aさんは

No.18 22/10/03 13:58
お礼

≫16

「80代の人」「40代の方」で「こつこつ頑張る奴はごくろうさん!」と書かれていたので、頑張る人だけ「奴」ですか?と書いたのです。歌詞だそうです。その歌詞もおそらく労いと言うより「ご苦労な事だ」というニュアンスだと思います。何方かが書かれていましたが「バカ」っていう意味がこもっていそうですね。話が逸れますが最近叫ばれる「多様性」とかジェンダーフリーとか、強いと思われる存在に対しては敵意を向けてもオッケーって傾向があってある意味不平等ですよね。

18回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧