注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

職場にて。 教わっていない仕事に対して、教わっていないことを伝えた上で、教…

回答3 + お礼2  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/10/04 09:04(最終更新日時)

職場にて。

教わっていない仕事に対して、教わっていないことを伝えた上で、教えてください、とお願いするも、そんなわけがない!と言い張り、
「やって!!!」
「なんでやらないの?」
「なぜ出来ないの?」
と、言い続け、教えて欲しいと何度もお願いしても教えてくれず、ずっと攻め続けるだけの職場の人を、どう思いますか?

本当に教わっていないんです。
その職場には、数ヶ月前に有期雇用で在籍していたのですが、前回の期間が短かったため、覚えなくていいと言われて、そのため教わることもなく、担当することもなかったんです。

数ヶ月後に、会社から「また戻ってきてほしい」と頼まれて戻ったのですが、戻って2日目に、もう出来るテイで「あれがやってなかったぞ!ちゃんとやってくれ!」と叱られてしまって。
それで、前回教わっていない旨を伝えた上で、教えて欲しいとお願いしたのですが、そんなわけがない!の一点張りで、毎日責められるばかりで…

元々まともに仕事を教えてくれる職場ではないのですが、こんな時どうしたらいいのか。
その人に対し、意地悪だな…と思ってしまう私は、間違ってますかね…

タグ

No.3643994 22/10/03 20:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧