そろそろ「自称鬱病」を語る、努力しないだけの人と、本当に鬱病な人達を区分する何かがほしい。 線引きが難しいのは分かる。 でもやっぱり、そろそろハッキリさ

No.7 22/10/08 09:01
お礼

≫3

そうですね。
弱者という対象も不明瞭です。

私の職場にいる自称鬱病はボンボンです。
家が金持ちなので別に働かなくても困りません。

ちょっときつい事があるとすぐ会社を休みます。
朝もちゃんと起きないので遅刻しまくりです。
その日に来るのか、それとも遅刻なのか、職場の人達もかなり困ります。

ひどい時には1週間まるまる休みます。
それで会社に来たら、旅行に行って来た、心をリフレッシュして来た、などと職場の人達の神経を逆撫でする発言を自信満々に言ってます。

会社も自称鬱病には手厚く保障しなければならないので、クビにも出来ないですし、仕事面でもエコヒイキして優遇するしかないです。

4人1グループで働く仕事も、自称鬱病は会社に来ないか、きついと言い出して途中抜けしたりして、ほとんど欠員でやっています。

金持ちのボンボンが、その日の気分で仕事を休む穴埋めを、貧乏な小市民達が必死で補う訳です。

4人で働くべき仕事を3人でやっても、給料は変わりません。
きついだけです。
それでもやるしかないです。


弱者とは何でしょうね?

7回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧