注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

疎遠となっていたけれど、結婚式に招待してもらった人には、こちらも招待すべきでしょうか? 交流のあった当時も特に2人で遊ぶ程の仲ではなかったので、 その子

No.6 22/10/10 08:15
匿名さん6
あ+あ-

結婚式は呼びたい人を呼べばよくないかな?

私なんて地元地域から離れた場所で式をあげたから、仲良い友人や式に呼んでくれた友人ですら 呼べなかったよ。

後から呼べば行ったのにーって友人言われて後悔もあったけど、
その後も地元に帰れば普通に遊んだりしているし、仲は良いです。
身内関係しか呼んでません。

旦那側は地元であげるので、たくさん職場の人を呼んでいましたが、

昔から、違和感感じる友人は呼ばなかったみたい。後から年賀状で式に参加したかったです。ってメッセージあったけど、仕事してる時でも旦那に迷惑な頼み事してくる友人だったから、呼ばなかったと言ってました。

口が悪く、人を小馬鹿にするような友人だった為、トラブルになるのを避けたんだと思う。

2人で遊ぶとかない関係なら、呼ばなくても良くない?主さん、人数合わせに呼ばれて利用されただけじゃないかな?
主さんに式を見せつけたかったとか、
あるかもしれないし。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧