関連する話題
30代、女です。 友達(主婦)が約束を守らず困ってます。 友達にはお化粧品を紹介してもらい、お店の人たちとも仲良くなりました。 ところが「次会う時スタバの
えー、なんで?>< 大学時代から仲良くしていて、社会人7年目ですが、年に数回3人で集まっています。 去年、私がやりたい仕事に就いてから、一気に忙しくなり

疎遠となっていたけれど、結婚式に招待してもらった人には、こちらも招待すべきでしょ…

回答7 + お礼4 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/10/10 09:10(更新日時)

疎遠となっていたけれど、結婚式に招待してもらった人には、こちらも招待すべきでしょうか?

交流のあった当時も特に2人で遊ぶ程の仲ではなかったので、
その子から招待状が届いた時は少し驚きましたが、お祝いの席なので快く承諾して出席してしました。

身近で似たような経験のある人に、自分の結婚式に呼ぶべきか相談したところ、
自分は呼ばれたから呼んだし、相手も来てくれてちゃんとご祝儀もくれたけど、相手の社交辞令感が凄かったとの事でした。

他の仲良い友達とは当日までしょっちゅうLINEしたり、式前に集まってご飯に行ったり、式後もすぐ写真を送ってくれたり、SNSにあげてくれたりしてたけど、
呼ばれたから呼んだ人達は、最低限の出欠連絡のみ、行けるか近くならないとわからないと言ってきた人は招待状提出期限を過ぎても返事無しでなかなか連絡が取れなくて困ったと言っていました。式後もLINE一切なし、写真も送ってくれない、こちらがSNSに投稿してもいいねもコメントもリアクション何も無しで、
じゃあなんで最初に自分が招待されたんだろ?こっちも本当に呼ぶべきだったのか今はわからない、と言っていました。

それを聞いて、私の行う式場は少人数で、最大でも80人程しかはいらず、
呼べても30〜40人程しか席を確保出来ません。

なので親族分を除き、友人は本当に呼びたい人を多少厳選しないといけない状況です。
普通は呼ばれたら呼ぶのがマナー的にも、互いのもやもやをなくす為にも一番良いと理解してますが、
もし他に呼びたかった人達よりも、優先して招待し、私も社交辞令な態度をとられるのであれば、だったら無理に来なくても、、と思ってしまいそうで本当に呼ぶべきか悩んでいます。

ちなみに私は式後も即お礼と感想のLINEをして、写真も送り、SNSにも投稿しましたが、本人からいいねはありませんでした。
本人がSNSを見ていないなら何とも思わないですが、かなり毎日ストーリーとかあげてますし、既読はつくので見ていて、あえてスルーをされてることに違和感はありました。

これは呼ぶべきでしょうか、?
呼ばれたら呼んだ人の話も聞いて、
自分もそうだったらどうしよう、だったら変に呼ばない方が互いにとって良いのか?と悩んでいます。

タグ

No.3648459 22/10/10 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/10 07:57
匿名さん1 

呼ばなくても良いと思います。
本当にお祝いして欲しい人だけ呼ぶ。

No.2 22/10/10 08:01
匿名さん2 

人数合わせで呼んだだけだから自分は参列しないという人もいますからね
仲の良い人だけでいいと思います

No.3 22/10/10 08:08
お礼

>> 1 呼ばなくても良いと思います。 本当にお祝いして欲しい人だけ呼ぶ。 ありがとうございます。
本当にそれが理想的です、!
後から私は呼んだのに呼ばれなかったとか思われないですよね、?

No.4 22/10/10 08:11
お礼

>> 2 人数合わせで呼んだだけだから自分は参列しないという人もいますからね 仲の良い人だけでいいと思います ありがとうございます。
人数合わせで呼んだだけだから自分は行かないは物凄い傲慢ですね、苦笑
でも常識や相手の気持ちは一切考えず、自分さえ良ければ良いを突き通す生き方が出来る人って、周りは苦しませても、自分自身は本当に幸せ者ですよね!
さすがに相手もそこまでジャイアン気質では無いと思ってますが、
社交辞令な態度で来てもらうならなあ、、という感じです。。

No.5 22/10/10 08:13
匿名さん5 

結婚式に呼ぶ呼ばれるというのは、
•親戚同士ならこれからも長い付き合いになるので、呼ばれたら呼ぶ(義理を返す)
•友人や職場関係は(今は披露宴に職場関係者を呼ぶこともめっきり減ったと思いますが)は、その時によって付き合い方が変わる。式の規模によっても、呼べなくなることもある。
本来、ご招待する→ご祝儀を持って来てくださる→食事を振る舞い引き出物をお渡しする、で、お礼まで出来ており、そこは一回完結と考えていいそうです。
なので、呼ばれたから呼ぶ、というしがらみに囚われることはないそうです。

No.6 22/10/10 08:15
匿名さん6 

結婚式は呼びたい人を呼べばよくないかな?

私なんて地元地域から離れた場所で式をあげたから、仲良い友人や式に呼んでくれた友人ですら 呼べなかったよ。

後から呼べば行ったのにーって友人言われて後悔もあったけど、
その後も地元に帰れば普通に遊んだりしているし、仲は良いです。
身内関係しか呼んでません。

旦那側は地元であげるので、たくさん職場の人を呼んでいましたが、

昔から、違和感感じる友人は呼ばなかったみたい。後から年賀状で式に参加したかったです。ってメッセージあったけど、仕事してる時でも旦那に迷惑な頼み事してくる友人だったから、呼ばなかったと言ってました。

口が悪く、人を小馬鹿にするような友人だった為、トラブルになるのを避けたんだと思う。

2人で遊ぶとかない関係なら、呼ばなくても良くない?主さん、人数合わせに呼ばれて利用されただけじゃないかな?
主さんに式を見せつけたかったとか、
あるかもしれないし。

No.7 22/10/10 08:19
お礼

>> 5 結婚式に呼ぶ呼ばれるというのは、 •親戚同士ならこれからも長い付き合いになるので、呼ばれたら呼ぶ(義理を返す) •友人や職場関係は(今は… ありがとうございます。
招待されてご祝儀を渡して振る舞ってもらえば一回完結なのですね、!
ふつうは呼ばれなら呼ぶものだと思っていて本当にそうなのか悩んでいたので知らなかったです、!

No.8 22/10/10 08:22
匿名さん8 

呼ばれたからって呼ぶ必要はないと思います。

式の規模とか友達の数も当然違うんだし、そんなのよくあることです。

たいして仲良くない友達呼んでも、誰も幸せにはならない気がしますよ。

No.9 22/10/10 08:23
匿名さん5 

5です。
補足です。
ただ、世間一般では、『呼ばれたら呼ぶ』ことをマナーとしている風潮も根強いです。
でも自分は、この『一回完結』論を耳にし、もっともだし合理的だし理に適っていると納得しています。
こういう論もあることをお伝えしたくて。

No.10 22/10/10 08:26
お礼

>> 6 結婚式は呼びたい人を呼べばよくないかな? 私なんて地元地域から離れた場所で式をあげたから、仲良い友人や式に呼んでくれた友人ですら 呼… ありがとうございます。
そもそも身内しか呼ばない式であれば、悩まずとも呼ばなくても自然と思うので良い気もします、!
トラブル起こしそうな人は招待しないとかも当然というか、自分や周りを考えると必要な判断と思います。
今回の場合は私は他の友人も呼ぶ予定で、立地もお車代を出す程の距離でもなく、
呼ばれたから呼ぶべきかの人も何かトラブル要素がある人でもなく、
ただ疎遠ってだけなのでどうなのか?と悩んでいました。
私が最初に呼ばれた理由も、数合わせでも見せつけたいでもそこは何でも良いのですが、
ただ一般常識な態度をこちらは取るとすると、本来であれば呼ばれたら呼ぶべきとしたら、
呼ばないのは非常識になるのか?と悩んでいました。

No.11 22/10/10 09:10
匿名さん6 

6です。主さんは 義理堅く良い人な人柄が伝わる。

そういう人って何でか、何をしても良いって感じでテキトウな扱いうけたり ずる賢い人に利用されやすかったりする。この人は怒らないだろうなぁって感じで傷つけられる事もある。

主さんが、この疎遠の友人が今後、主にとって必要か?必要でないか?で判断してみてはどうかな?
今後も 付き合いを続ける気があるのであれば呼べばよいし、付き合う気がないのであれば 呼ばなくても良い感じもする。
私なら、不快な気分にさせる人で、しかも何年も疎遠で あれば 呼ばない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧