注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大手ハウスメーカーで家を建てられた方、経験談をお聞かせください。 坪単価の安い工務店も魅力的なのですが、知識も経験もないため、アフターフォローも含めて、多

No.5 22/10/25 15:44
お礼

≫3

まあ…残念ながら予算は湯水のごとくはないんですよね。
大手メーカーは坪単価がどれも100万近くでびびってます。
タマホームとかは安いですけど、ここまで安いと逆にどうなのかと不安です笑。

でもしつこい営業は嫌ですね。
一条さんは頼んでもないのに我が家に押しかけてきましたよ…。
何年かごとに営業かけられるかと思うと…無料点検とかなら大歓迎ですけどね。
その辺の補償の話はしっかり聞いておかないといけないですね。

今のところ、パター化されてる普通の家でもいいのかなぁとは思ってるんです。
変にこだわって、ここが逆に使いにくい、となるよりかは、まあ大勢が選んでるのがいいかなと。
でも、実際間取りを決める段階になると、自分の気持ちがどう動くはわからないですよね。
大手ハウスメーカーは冷たくあしらわれそうなイメージがあるので、頼むなら細かいところまで打ち合わせしとかないとダメですね。

大和ハウスはCM面白いんですけどね。
色々闇がありそうですね。
一般住宅なら大丈夫だと信じたいけど、何かあった時に後悔しそうな気はしてしまいます。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧