注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

彼氏から2年後に必ず結婚する。中絶後の心のケアは必ずする。2人で中絶したわが子を一緒に償っていく。だから、絶対に中絶して。と言われて、産みたかったのですが、渋々

No.4 22/10/29 21:58
匿名さん4
あ+あ-

>私としてもこのまま逃げられるのは納得がいきません。自分の子どもを殺して、裏切って、向き合おうともせず、逃げる。卑怯だと思います。
向き合って、話し合いたい。と手紙には書いたのですが。
殺したと彼一人を糾弾するかの様に書かれていますが彼一人の意思では殺せませんでしたよね?
主は一方的に被害者なんですか?
お腹に宿ってくれた可愛い可愛い我が子を守るより先々の事を考え「彼との結婚」を選んだんですよね?

で、話し合って何を得たいんですか?
結婚の確約?
慰謝料?
反省の言葉?
月命日に水子の供養?

主は何を望んでいるのでしょう?
逃げた男に何を期待しますか?
制裁を加えたい?
目的を明確にしましょう。
でないと彼も何の話しか分からず不安で無視し続けるかもです。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧