注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

友達に変なものを調べられた。年齢・学年は言いません。初めて相談させていただきます…

回答2 + お礼4  HIT数 200 あ+ あ-

ベル( A6jVCd )
22/11/15 22:49(最終更新日時)

友達に変なものを調べられた。年齢・学年は言いません。初めて相談させていただきます。文章が下手くそかもしれません・・・。私は今別室登校をしています。授業はオンラインで受けています。それでありがたいことに昼休みになると友達が部屋に来てくれます。それで私のパソコンで色々調べたりおもしろ画像を見たりして遊んでいます!それまではよかった。昼休みが終わる10分前の事。私と友達はいつものとおり画像を調べていました。するとその友達が「むね」と調べました。その時点で嫌気が差したのです。すると鶏肉な画像が出てきました(笑)それを見た友達は〇〇ちゃん(私の名前入)あっち向いてて!!と言って、何かを調べ始めました。検索内容は「おっ〇い」でした。慌ててタブを閉じたのですが、次に調べたもの(友達が)が、「ち〇こ」でした。それも検索欄、履歴から慌てて消したのですが学校配給のPCなので履歴はのこりますよね・・・。どうしたらいいですか?ちなみに仲のいい人なので・・・。冗談で調べたんだと思います。これからどう関わったらいいですか?普通に関わった方がいいでしょうか。。。長文失礼しました。文章の誤字、脱字、下手な所があったら申し訳ありません。回答おねがいします。カゴテリが違ったらすみません(汗)

タグ

No.3672882 22/11/15 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧