注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

バツイチ、45歳、小学生の子供2人育ててるシングルファザーです。 元嫁は子供を放置して2年程放浪した挙句、相手から切り出されて離婚となりました。親権は特に向こ

No.16 22/12/01 13:31
お礼

主です。

たくさんのご意見ありがとうございます。

今月から嫁からのサポートがなくなり、今の経済状況ではやっていけないことを痛感しています。
今月少なからずボーナスが入るのでなんとか乗り越えられそうという感じです。

生活破綻しているのだから家を売れというご意見が多かったのですが....
決心がつかない理由があります。

以前家の査定に出したのですが、家を売っても3-400万程残債と差額が出たんです。
売ってもそれだけ借金が残ると言うことになります(払い切らないと売れないそうです)
ただ、家の場所と物件がいいことと、今新築を建てるのが高い時期だから、差額を上乗せして売りに出してみてもいいんじゃないかという話もあります。

でもすぐ売れるわけではないし、その間ローンと借金の返済は続くし、親の助け(300万の借金返済)がないと今後さらに破綻することが目に見えています。

親の援助なく売るにしても、売れるまではローンと借金の返済があり、しかもどれだけ時間がかかるかも分かりません。

また、今子供が通う小学校の目の前に家があります。子供達のこと(周りの目など)を考えるとせめて子供達が小学校卒業するまで約2年程、残した方がいいのではないかとも考えてしまいます。

嫁に状況を尋ねられたので上記を答えると、
できない理由ではなく、売るか売らないかを決めろと、方法や解決策はそれから一緒にいくらでも考えると言います。
また、子供のために2年間家を残すと言うことは300万程をローンに払うことになり、そんなお金があるなら子供の将来進学のために貯金したらとも言います。

嫁と暮らしたいし、嫁の気持ちも分かるけど、今の自分の状況では嫁を諦めて今は2人の子供と自分の暮らしを優先しないといけないのではないかとも思ってしまいます。
また、6年後に嫁がそばにいてくれるのかも自信がなくなっていらぬことを考えるようになってしまいました。

何を選んでもリスクしかないので答えが出せません。

16回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧