注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

25歳事務員です。かなり親に甘えてて、今まで実家暮らしでした。そろそろ一人暮らしをしようと思い、物件を探し内見をし気に入ったので契約をしようと思っているのですが

No.4 22/11/29 23:47
匿名さん4
あ+あ-

保証人が必要な賃貸契約に於いては
保証人となる方が誰であろうと
職業とか年収の情報は審査の際に必要になるので
仲介業者が情報求めるのは当たり前のことですよ。

だって、どこの誰か分からない
下手したら無収入とか住所不明みたいな方を
保証人として認められないでしょ。
ヤ○金じゃないんだから

保証人になってくれる親兄弟親族がいない
保証人を頼める人がいない
保証人を立てたくない立てられない

そういった方のために“保証代理会社”がある
親に頼めないのだったら、お金はかかるけど
保証会社通されたら良いのでは。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧