注目の話題
母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきちんとメッセージまで添えて感謝しているのに、私には3人の子どもがいるのに誰一人として労っても
8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去年10月に同棲をするということで家を借りました。私が冗談で家事できないというのを真に受けて
旦那が男兄弟いる方、 嫁同士でライバル意識とかありますか?

デキ婚って今では珍しくないですがやはり、自分は段階を踏んで結婚したいな、と思うものですか? 私の両親はデキ婚で私はデキ子で産まれたのでこの意見が言えますが

No.12 2022/12/04 06:45
匿名さん12
あ+あ-

主さんのように悩んだり、自分の命を否定的に考えてしまう子を何人も見てきました。
親がデキ婚。それって子供からしたら、特に一人目の子は悩んでしまうものなんだなと痛感しました。

本人が幸せなら良い。確かにそうです。でも、本人だけでなく、子供が幸せかどうかはもっと考えてあげてほしい。
子供は自分の産まれ方を選べないのだから。
というか、子供に自分達はデキ婚なんだと教えないであげてほしい。

あと、不妊よりはマシってかなり失礼と言うか、そもそも比べるものではない別ジャンルのものな感じがします。
結婚=子供ではないのですし…

12回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧