注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

先日、ショッピングセンターの子供の遊び場での事です。 2歳くらいと4歳くらいの男の子を連れた夫婦が居ました。その4歳くらいの子が何度も他の子を押したり引っ張っ

No.5 22/12/12 10:09
匿名さん5
あ+あ-

うちの3歳児も押したり引っ張ったりこそないけど、好き勝手に暴れる子です。
そして主人がそのお母さんに近いのか放置するタイプで、私ばかり「順番守りなさい!あなただけの滑り台じゃないよ!みんなで遊ぶの!」「それは人の三輪車でしょうが!勝手に乗らない!触らない!」と数分に1回は叫んでいます。

「お前は介入しすぎ。好き勝手に振る舞ってお友達とトラブルになって学ぶのも大切な経験だ」というのが主人の言い分です。
まるで私が過干渉でキレやすいヤバい母親みたいです。

私が主さんの立場だったら…「まだ小さいから伸び伸び遊ばせてあげたいですよね。でもでも、押したり引っ張ったりは喧嘩になってお互いに怪我するかもしれないし、今日みたいなトラブルがあるとつらいから、ダメだよってことそのつど言い聞かせたほうがいいかもしれないですね」とやんわり言うと思います。
それで「なんで味方してくれないの!」と逆上される可能性もありますが、その場限りのことなら言っちゃうかも。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧