注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

世の中の多くの女性は夫彼氏の世話をする事に喜びを感じるものなんですか??? 同棲を始めて最近疑問に思ってネット上の質問とか漁っていたんですが、 家計割り

No.6 22/12/14 09:16
通りすがりさん6 ( ♀ )
あ+あ-

一方だけに負担があって、男はなんにもやらなくてオッケー!なんてのは、イライラする!共働きなのに!

っていうネットの意見も良く目にすると思うよ。

家庭円満には、思いやりが必要
ってよく言われるけど、そういう部分だと思う。


>夫·彼氏の物の洗濯·食事·部屋の掃除を妻·彼女の方がやるという事に対して、そんなの当たり前、それが出来ないなら結婚しなきゃいい、結婚向いてないよ、そんなものだよ、慣れるよ、みたいな意見が散見されるんですが…

これは、世話を喜んでるんじゃなくて、「諦めてる」んだよ。妥協してるってこと。もう夫にイライラするのも面倒だから、自分がやった方がいいわ…夫をどうのこうのするの無理だから慣れるしかないわ、ってのが本音だと。

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧