放課後デイサービスという障害のある子が放課後に通う施設で働いています。今月末で退職します。 職員が社長、女性社員2名、パート私なのですが、社員の1人と性格的に

No.1 22/12/22 22:25
匿名 ( YMgVCd )
あ+あ-

あと数日で嫌な職場から抜けられるのですね。
お疲れ様でした。私もわりと職場で孤立しがちなタイプではありますが、次の職場で理解ある方が1人でも居ると良いですね。大人社会もなんだかんだ微妙な関係が多くて疲れますよね…健常でも障害がある子でも、愛情が1番大切だと思います。でも甘くしすぎると言う事を聞いてくれなくはなります。やはり未熟な子どもですから。私は教育関連の仕事でしたが。職場の方とは関係が難しいですが無理に合わせる必要はないと思います。ただ孤立までしてしまうとなかなか厄介な関係になり、働きに出ることすらしんどい日々になるかもしれませんので、適当に流してうまく立ち回ることが主さんにとって1番安全なのかもしれませんよね。次も子どもと関わることが主さんの少しでも癒しとか楽しみになったら良いですね。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧