注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

12月に注文住宅が完成し、引っ越しました。 現在妊娠7ヶ月、12月初旬の検診で子宮頸管が短い(2.2~2.5センチをいったりきたり)との事で絶対安静を言い

No.7 22/12/28 13:27
匿名さん7
あ+あ-

>断って欲しいというのは私のワガママなのか

いや断ってほしいの当たり前、それが本心。でもその旦那は分かってないし言っても無駄そう。もてなしもダンボールも旦那がやると言うならやらせておき、当日も寝てて良いってんなら寝てれば良いよ。

でも私なら前もって幾つか手を打つ。受け取った新築祝のお礼がてら叔父夫婦に電話し、(出来れば奥さんの方に自分の状態を伝え)片付けが滞っていてお見苦しい事や、自分は動けず横になっている為おもてなしも出来ない無礼をお許し下さい、当日は旦那が対応します…的な事を言ってしまう。
常識ある叔父夫婦なら日を改めるなり、いずれ落ち着いたらねと無期延期を申し出てくれるはず。

それか義母が来れる距離なら当日手伝いに来てほしいと前もって泣きつく。まともな義母なら甘く考えるなと息子を叱るし、叔父夫婦にも上手く話つけてくれるのでは。

とにかく主さんはお身体を最優先にお大事にね。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧