注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

条件とかで考えたら、彼より良い人は沢山いると思います。 親の事とかを考えたら今の相手では心配させてしまうかもしれません。 それでも、彼と離れがたく彼が好きで

No.2 22/12/30 22:04
会社員 ( 49 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

結局自分は、自分で納得したことにしか従えない。たとえそれが間違っていたとしても。それに気づくのに、一生のほとんどの時間を使ってしまったとしても。

でも、ふと周りを見たときに、自分が間違っているんじゃないかと思うこともある。

その思いに納得すれば、違う方向へ舵を切る。

どちらの方向に進むべきなのかは、その人の思いによるので、そもそも他人が口を挟めるものではない。

ただ、納得して進んだのなら、たとえ不運な出来事があったりして、うまく行かない日々が続いたとしても、そのことに対する弱音は吐かず、それを選んだ自分自身の責任として、背負って進むべきかと思う。

話が長くなったけど、あなた自身がいろいろ考えた上で出した答え全てが、正解だと思う。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧