注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

付き合ってきた人数は、普通より少し上ぐらいの人数ですが全く同じような理由といいますか、ついてはいけない嘘が男側につかれて 私が冷めて別れるもしくは現在続いてい

No.7 23/01/03 08:31
匿名さん7
あ+あ-

もしかしてアプリで探してない?
当たりが悪すぎると思う。

あと、我慢が足りないのかとか、自分が悪いからなのかと自分を責めたりしてるけど、
違うから。
我慢してはいけないところで我慢してるのが原因。
私自身に問題があるとか私自身が駄目にしてしまうとか、かなり論点がズレてるなと思った。
ちょっと悲劇にヒロイン傾向があるっていうか・・・?

最初からダメ人間なのだから、主さんが駄目にしたわけじゃないし、助長させている行動取っているとするなら、嘘を許す事かな。
だから、舐められるし、許されると思ってしまう。
一度は嘘を許しても、二度はないといって実行に移すことと、真剣に怒ることはした方が良い。
どんな理由があるにせよ、仏の顔はせいぜい三度までにしないとね。
それ以降はすっぱり別れないと。
今の彼もそうだけど、主さんが手放したくなくて依存しているから続くんだよ。
そこが悲劇のヒロイン傾向ともつながるけど、依存からくる甘えだね。

あと、何故関係性を上手くできないんだろうとかいってたけど、最初から変なのを抱え込んでたら相当の忍耐を積んで育てていかないといけないし、大人になっても治ってないのに真剣に向き合ってくどくど言ったとして、そうそう変わらないよ?
だから、別れないとって言ったのよ?
自分の周りに置く人間は選別しないと。
いい影響がない人間に希望を抱いたりあてにしてる、そこが依存であり、選別失敗の理由。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧