注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

愚痴です。 特養(老人ホーム)でフロア主任をしています。 新人職員A(女性)がいて働き始めて一ヶ月になるのですが、今月から夜勤の指導が始まります。 しかし

No.4 23/01/05 13:51
匿名さん4
あ+あ-

いろいろ難しいですよね。
お疲れ様です。
AさんがBさんの良い所を信頼してくれるようになると良いですね。
悪い所が目立つ、凄くわかります。
そういう人いますよね。
介護職なんて本当に多いです。
AさんからBさんを褒める言葉を引き出す、BさんからAさんを褒める言葉を引き出す、そしてそれをこんな事を言ってたよってそれぞれにこっそり伝える。
なんてどうですか。
主任はAさんBさんのこんなところを素敵だと思っていますってことを共感してもらう感じで。

私は元Aさんの立場でBさんみたいな先輩が苦手でした。
新しく入る人は必ずBさんみたいな先輩が苦手と言います。
でもやっぱりBさんみたいな先輩の仕事は尊敬出来るなと思って好きなふりをしてたら可愛がってくれるようになり今ではちょっと仲良しです。
本当にBさんそっくりで意地悪だったんですけどね。

自分の人間関係は自分でなんとかしてほしいのが本音ですけど、主任はそうも言ってられないですよね。
手当くらいじゃ全然足りないですよね。
無理しないことを頑張ってください。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧