- 注目の話題
- 父が公務員だったので、裕福に何不自由なく私たちは育ってきました。 職の安定性、何にも影響されずお金にも困ることがなく進学も何もかも好きにさせてくれたのもあ
- 社会人の子どもからの母の日のプレゼントがショボくても嬉しい? しおりとか花とか安くいらない使えない物全般 私は嫌だから、欲しいバッグや財布とかあらか
- 自分は48、彼女は47です。付き合って1年になります。結婚の意思はあるししたいとも思っています。式は上げないけど写真は撮る約束はしてました。来月に連休取れるって
どうしても彼のことが信じられないんです。 ここ3週間 連絡が取れない日が定期的にあります。 毎回 そんなことあるのかって理由です。 遠距離で月に一
No.20 2023/01/05 19:21
匿名さん12 あ+あ-
>>19
信じたいわけだから最初は言葉を信じてもいいんだよ。別れるのは簡単なのだからまずはちゃんと別れの覚悟を持ってぶつかってみる事だ。コミュニケーション取らないと判断できないからさ。お付き合いを続けていきたいからこそ別れの覚悟を持ってちゃんとぶつかってみる事が大事だ。
ただ相手の言葉が訳分からなかったり言葉に行動が伴っていないならある意味嘘と一緒じゃない?何回かぶつかってみても妥協できなかったり何も解決されなかったり意味が分からないのならあとは自分で判断するしかないと思う。もう何を言っても変わらないわけだから。それが行動を見て判断するって事だよ。
信じたいから相手が小手先の言葉で言ったとしても信じたくなるけど何度も続いて行動が伴っていなければ信用できるものではない。相手の言葉に対して行動が伴っているのか自分なりに判断するしかなくなる。ちゃんと話が通じ合ってある程度納得できたり妥協できるのならそんなにモヤモヤしないものだよ。多少の喧嘩はあったとしてもね。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧