注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

長文ですが聞いてください。義母が多分ADHDです。最初は明るくて素敵な方だなと思っていました。 ところが深く付き合うようになると色々分かってきて衝動的な行動や

No.4 23/01/04 16:05
お礼

回答いただきありがとうございます。
まだまだ書き切れないのですが、おばちゃんあるあるで済まされないのでは?と思うことが多々ありまして。
うちの父もお喋り好きですし誰にでも得手不得手があるのは当たり前だと思っています。私も数字に弱く計算が苦手なんですが生活に支障はないので検査はしていません。
もし検査したら学習障害あるだろうなと思っています。

義母は年取ってからではなく、若い時からそうらしいです。
義母のお兄さんから聞いた話だと子供の頃はチャイム鳴っても教室に戻らず校庭の遊具で遊んでたそうです。また学校から脱走して家に帰ってしまったりと「心配ばかりさせる変わった妹だったよ」と笑い話として話してくれたことがありました。
脱走した時は先生から理由を聞かれて「だって家に帰りたかったから」と平然と答えたらしいです。
借金はないですが衝動買いはあるみたいです。安かったからという理由で使いもしない健康器具を買って来たり高額な絵画(一般的なポスター位の大きさ)を買ってきたこともあり。
絵画は狭い玄関に飾ってますが見上げないと絵画が目に入りません(-。-;それくらい狭小住宅なので飾るところがないんです。どこに飾るかなど後先考えずに買ってしまったんでしょうね。義母のクローゼット開けたら鞄や貴金属、装飾品、食器類がたくさん出てきて義父がショック受けて寝込んだこともあるようです。それらを使う訳でも飾る訳でもなく…隠してたんでしょうね。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧