注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

よくある家事の分担についてなんですけど 家賃、光熱費、食費は折半の場合、家事を…

回答11 + お礼5  HIT数 495 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 02:01(最終更新日時)

よくある家事の分担についてなんですけど
家賃、光熱費、食費は折半の場合、家事を半々でやるのは当たり前と言う意見をよく見ます。
それは私も分かるのですが
家事の頻度って人によって違いませんか?
例えば、彼女はこまめに毎日洗濯をやりたい人、毎日床掃除やトイレ掃除をしたい人、毎日自炊で節約したい人、ご飯を食べたらすぐにお皿洗いをしたい人。
私は、洗濯はたまったらやる、床やトイレは週に2回、ご飯も外食や惣菜でOK、お皿洗いも疲れていれば翌日でもOKな人です。
これだけ差があって、彼女の方の半分をやれといわれるのは負担だし何か違うと思います。
だから、家事の半々をやるべきってのは難しいし、皆さんどうやって決めているのかなって思います。
良いやり方があれば教えてください。

タグ

No.3716377 23/01/19 09:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧