注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

これってモラハラに該当するんでしょうか。 普段はとても優しい夫なのですが、喧嘩になると「死ね、お前なんか死んでも誰も悲しまない。」「どうせ死ねないんだから死ん

No.5 23/01/19 11:10
通りすがりさん5
あ+あ-

モラハラというか、ハラスメント、DVですね。

個人的には、平常心の時は人はいくらでも装うことができるけど、追い詰められたり切羽詰まった時に本性が出るものだと思ってます。

つい思っても無いようなことを口にして…は無くはないでしょうけど、その時の“つい”には相手を明確に傷付ける意図や憎しみがこもってるものです。

よく殴ったり蹴られたりするDV被害者の人たちもそうですが、皆口を揃えて「その後は優しい、普段は優しい、酷いのは喧嘩の時だけ」と言うんですよね。そのうち自分が相手を怒らせるから悪いんだなんて歪んだ感情が芽生えそうですけど、私は喧嘩も込みの優しさだと思います。

相手の甘えでもあるのでしょうね。酷いことをしても言っても許されるんだという事例を作ってしまってるので、歯止めが掛からず大して我慢もせずに平気でやれるんでしょう。

暴言なんて普通じゃないですし、スルーなんて大半の人はしないと思いますよ。これが親子関係というのであれば難しいでしょうが、主さんは婚姻関係のみで結ばれてるだけですので最悪関係解消もできるわけですから。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧