注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

〈子供が親を超えられなかった〉事について。 回答は、父親、母親、子供などそれぞれの立場の当事者の方からお願いします。感想や一般論など、経験されていない方からの

No.4 23/01/26 11:32
通りすがりさん4
あ+あ-

親の立場でいうと

自分のように生きてほしい
または、自分を越えてほしい
などを子供には思っていません。

好きなように生きてほしい
人生が楽しいと生きる希望を持って
日々生活してほしい。


なんなら、
自分が歩まなかった人生、経験したことのない世界を歩みたいというのなら、それも楽しみにしてます。それが子供が不登校だったとしても、学歴のない人生だったとしても、結婚しないとか、同性愛とか、どんな類の人生だったとしても、子供の人生、子供のストーリーは子供が主人公なので、挫折しながらでも、好きなように、希望を持ってる生きてくれるなら、と思いますよ。

価値観は親と子、世代、人間で違って当たり前です。自分よりも、とか、自分と同じように、などとは思わないです。そもそも、この世界は色んな人がいるから楽しいからね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧