注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

結婚生活についてです。 私の実家は昔ながらの古い家で 家を継ぐこと、嫁になる人は親や祖父母が決める みたいな 考え方がすごく古く、 私は昔から

No.19 23/01/27 17:37
お礼

≫15

離婚と言われたら別れようと思います。
でも、
今のところは優しく待ってくれてます。
申し訳なくなりますが、
旦那のことは大事にしたいとは思ってるので
感情がついてくるのを待っているところですが、
いつになるか分からなくて・・

子供をつくるだけの目的で結婚させられた感が
どうしても抜けない・・ような
でもそれを選んだのは自分なので
情けなくなります。

全ては旦那に申し訳ない・・。

19回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧