注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ものすごい違和感… たとえば、ご近所さんとか親戚の方とかが、「あの人は、まあわがままで困ったものだ」とか「相変わらず強引だなあ」とか、色々皆言いつつも、で

No.6 23/01/28 09:47
お礼

≫5

そういう感じではなく、むしろそこに愛を感じるんです。
それが、本当に不思議な感覚で。

ドラマの水戸黄門でも、
角さん「御隠居(黄門様)は、言いだしたら聞かないお人だから。困ったものだ」
黄門様「なんですか?角さん」
角さん「あっ… 聞こえていましたか。すみません。。。」
で、仲違いすることなく、協力し合って悪退治をする、みたいな。

絆なのかな…

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧