注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

私、性格悪いです 信号機の無い横断歩道で自転車から下りて止まります(もちろん道路を横断したいから横断歩道で待ってる) 自転車の前輪を“少し”前に出します

No.14 23/01/30 18:05
匿名さん5
あ+あ-

刑事事件は、最寄りの地検に聞くと教えてくれるよ。難しかったかな?刑法から2016年に独立法に移行してる。第5条に懲役刑や罰金が書かれてる。2年前と言う事だから時効の可能性もあるよ。警察署では刑法や道交法の専門家はいないよ。警察署は、検挙だけで、法の執行は検察庁だよ。→地方検察に聞くといいよ。とにかく、怪我しない行動した方がいいよ。歩行者だから100パーセント 自転車は、軽車両だから過失割合が発生。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧