注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

子供が小さい時から、児童手当や臨時収入などを子供の口座に入金してきました。 (そのお金は引越し当日に渡しました。) 何不自由なくと言ってはあれだけど、親であ

No.6 23/02/17 11:45
匿名さん6
あ+あ-

同じ親が同じように育てても
子供って違いますよね。

姉夫婦は世間ではかなりの勝ち組と言われる家庭です。
次男は外資系一流企業に勤めていますが
長男は国公立大学を中退してパチプロ状態。
今は電話番号だけわかるようですが所在は定かでないみたい。

主さんの息子さんも親の責任という年齢ではないですよ。
親の教育だけじゃなく
クラスメイト、担任、社会情勢・・・
いろんな要因があって形成されたはず。

誰にも迷惑をかけないのであれば
立派に育ったということですよ。

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧