注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

やってしまいました。 酒が飲めないのに、無理やり飲んで周りに迷惑かけてしまいま…

回答3 + お礼0  HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 01:56(最終更新日時)

やってしまいました。
酒が飲めないのに、無理やり飲んで周りに迷惑かけてしまいました。
地方公務員29歳です。

今日、職場の同じ係で上司やその上の上席も交えて飲み会に行きました。

もともと、飲み会というものにものすごく抵抗があり誘われるたびにびくつくくらい抵抗感がありました。
というのも転職して5年目なのですが、前の体育会系の金融系の職場でほぼ毎週飲み会が開催され、毎日毎日付き合わされ、その場で酒飲めないことを公言しても飲まされ、飲めなければゴミクズ扱いされてました。

そのせいで転職して多少環境がマシになったにも関わらず、当時のトラウマが消えずずっと「酒が飲める方がいい」という価値観が消えず、ついつい頑張ってしまいます。
転職してからもなんだかんだ年に数回飲み会があったのですが、なんとかチューハイレベルのものを2〜3杯飲むまでには鍛えられたのですが、本日疲れていたのか同じ飲み方をして、飲み会お開きのときに立ちくらみが生じて転けてしまいました。
周りはえ?大丈夫みたいなかなり気を遣ってくれたのですが、僕的には醜態を晒してしまってかなり落ち込んでいます。
もう僕はクビでしょうか?
こんなことでもう仕事辞めたいと思っている自分がいます。

タグ

No.3740149 23/02/23 00:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧