注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

この前、卒業前の参観日で将来の夢を一人ずつ発表したのですが、 娘が言ったのは公務員でした。 公務員って言っても、幅広い職種があるのに、ただ「公務員」って

No.8 23/02/25 19:10
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

自己肯定感を高くしてあげるには、その子を認めることです。

自分の世間体の為に子供を否定しちゃダメです。

主さん自身がされてきたから一番理解していると思うけれど、頑張って子供を認めてあげて下さい。私も親が世間体が一番だったから、私自身は認められず自己肯定感かなり低め。

なので娘にはなるべく世間体より褒めて育てています。しつけの為に厳しく怒ることはあっても、お母さんが恥ずかしい思いした!と言うことは言わないようにしています。

負のループ、主さんが頑張れば、必ず娘さん幸せになれます。頑張って!

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧