注目の話題
8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去年10月に同棲をするということで家を借りました。私が冗談で家事できないというのを真に受けて
クラスのある女の子にペットボトル底ぬけドッキリをみんなでしかけました。成功してスカートびしょ濡れ。私はその子が嫌いだったのですごくすっきりしてます。でもみんなで
母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきちんとメッセージまで添えて感謝しているのに、私には3人の子どもがいるのに誰一人として労っても

認知症の母、ワガママ、嘘つき、他責思考が徹底していて、相手しきれません。 その血をひいているから、将来は私も、と思うと、ゾっとします。 あと少し我慢すれば、

No.11 2023/03/06 16:23
匿名さん11
あ+あ-

私の母親も認知症があり虚言癖が酷い
足の骨折の関係で自宅での生活は無理
階段でエレベーター無し
病院から介護タクシー使ってデイサービスに預けました
本人は自宅に帰れると思ってた
デイサービスに入居の事は言ってない
言えば拒否するから
「その体では無理だよ、誰が世話するの?私には出来ないよ」って言って置いて来た
一ヶ月後には老人ホームに入居
自由がなく本人は家に帰りたいと言ってたけどいつも「無理だから」と答えてた

11回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧