注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

先日自分の不注意ででかけた先で車をぶつけてしまい、物損事故として警察にお世話にな…

回答5 + お礼5  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 17:13(最終更新日時)

先日自分の不注意ででかけた先で車をぶつけてしまい、物損事故として警察にお世話になりました。車の修理とぶつけて傷つけた所の修理で保険を使うことになったのですが、主人が車を傷つけたことに対してものすごく怒って、全額じゃなくともいくらかでもお金を払えといってきました。
理由は、普段の運転が荒いし、注意を怠ったからそんなことになったのだから戒めのためにということらしいのです。
正直なんで払わなきゃいけないの?って気持ちが大きいです。
戒めのためというけど、主人の運転の方がよそ見運転、居眠り運転、ヒヤリハットとかいっぱいあります。
車も2台廃車にし、今乗ってる車もよそ見か居眠りで側面をガードレールにぶつけてガリガリに削れて修理もだしています。
どれも都度危ないよって話したけど、仕方ないじゃんとかうるさそうに返事されて、逆ギレしてきたりします。
今回は私の不注意で起きたことだと反省していますが、自分のことを棚にあげて金払えっておかしいんじゃない?って思うのです。
まして、私は扶養内のパートです。
そんなお金ないって言ったら、なんでないの?貯めてないの?って怒ってきて…。
貯めてはいるけど積立と子供の習い事と払って、子供にちょっとなんか買ってあげたり自分のために使ったら、チリが積もればでそんな残らないです。
正社員でバリバリ働いててお互いに家計にお金いれてるっていうならまだ理解できますが、なんだか同居してる他人というか、家族として扱われてないんだなって感じてしまい、悲しくなりました。
ここ一年以内の話で、相手の車が突っ込んできて車が廃車になり保険を使ったので、今回保険を使ったら等級が変わって支払うお金が増えるからというのも腹が立ったのかもしれません。
今回は払うまできっと色々言ってくるので払うしかないのかもしれないですが、払いたくない、払えっていうのおかしいって思うのは間違ってますか?

タグ

No.3748003 23/03/06 15:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧