注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

学生のメイクについての相談です。 私は春から高校生になる👧🏻です。せっかくの春休み、なにか垢抜けしたいと思い、メイクを試すことにしました。というのも、今までず

No.1 23/03/13 19:47
匿名さん1
あ+あ-

高校生のメイクって、どうしたって不要なものなので浮いて見えることが多いです。
だから本来は必要のないものですよ、ということを前置きしたうえで、それでも憧れがあって当然だとも思いますので…

ベースについて
→ファンデは不要。日焼け止めと肌に優しいルースパウダーで綺麗な肌を守るべし。

リップについて
→色付きリップや控えめなグロスのような、整える程度で充分。

アイメイク
→まつ毛が充分ならビューラーのみでOK。物足りなければ透明マスカラなら親や教師にもバレないし、ほんのり束感が出ることでまつ毛の存在感アップ。

眉毛について
→コームと眉用ハサミ、カミソリ(できれば電動)で整えるべし
アイブロウペンシルで薄いところを書き足すのと、存在感があって気になるのなら眉マスカラで優しい印象に。


これくらいなら親バレもしにくく肌にも優しいし、でも顔の印象も変わると思います。
顔色が悪いならチークも入れてもいいですが、高校生ならたぶんあんまり必要ないかな〜。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧