注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚後旦那に800万の借金が発覚し、立て直しのために返済をする道を選びました。 私は400万くらい借用書を通した上で貸し、残りを現在返済しています。 そ

No.3 23/03/14 08:54
匿名さん3
あ+あ-

私も先日こちらの掲示板で相談させて頂きました。
私の場合は10年ほど前になりますが妻が内緒で250万を超える借金を作っており、返済が終わったと思ったら今度は子供達の学資保険を150万程勝手に前借りしていたことが2週間ほど前に発覚しました。
2度目と言うこともあり目の前は真っ白、本当にショックで私から離婚を迫りました。
お互いの両親を交えて話し合いをしましたが、妻の両親からは、離婚は待ってくれと泣いて言わて離婚できない日々が続いていますが、時間が経つにつれて離婚熱も冷めてきて妻のことも離婚のこともどうでも良くなってきました。

主さんの相談からは外れますが、お金の問題は必ず揉めます。
1度目の借金は妻に任せられずに全て私が返済して行きましたが、その為に幾つものことを我慢してきました。
我慢した日々を過ごすにつれ妻への愛情もなくなっていき、2度目の借金で今はもう全くありません。
主さんが返済について納得が出来ずに、今離婚できる環境にあるなら絶対にした方がいいです。
時間が経つにつれて熱も冷めてきます。
離婚しようと思っている今、どんどん行動に起こすことをお勧めします。

お金について悩んで離婚を考えていると、私と状況が似ていたのでコメントさせてもらいました。
離婚となると多大な労力を使うと思いますが、主さんにとって良い方向に進むといいですね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧