注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

愚痴兼相談です。 既婚の姉が、子を二人連れて実家(うち)に泊まらせてと言います。 子はまだ小さく4才6才です。 泊まっていいよと言ってあげたいですが、

No.3 23/03/21 16:03
お礼

≫2

下の子はなににも通ってない状態です。
春から通うみたいな話は聞きました。
お箸は使えないはずです。
一度も見たことがないです。
フォークもぐらぐらしててうまく使えてません。

トイトレ完了してないです。
下の子はおむつつけてます。
うんち漏らした、というかおむつから出た、って言うんでしょうか…
お腹痛いとは言ってませんでした。

怒鳴らない育児、いいと思うんですけど…
姉の家庭には合わないんです。
必要なこと言ってるんですかね…
うちに遊びに来たときはノータッチなので、家でもそうなんじゃないの…?って勘ぐってしまいます。

うちには月イチで来ます。
泊まりに来たいと2ヶ月にいっぺんは言われます。
こちらは仕事もあるのに、お構いなしです。
長期休暇でもないときに言うときもあります。
うちの母は「まあ…まだまだ小さいからね…」ぐらいで、姉にもなにも言わないです。
正直言ってほしいです。
うちの父が孫に会って「…………。利口じゃないな…。」と言ってました。
無口な父が、育児に関してなにも口出ししてこなかった父がそんな風に言ってて、同意しました。
会う頻度を減らすの、私にとっては好都合なのですが、母は寂しくならないのかなーと思うとなんか申し訳ない気持ちになります。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧