飲食店のバイトで大学生2年生の男の子の事で話し合いがありました。 簡単に言うと ・仕事以外でストレスがあるとはいえ態度に出過ぎ。仕事中溜息多くて気を

No.1 23/04/02 19:36
匿名さん1
あ+あ-

精神年齢が幼い人なんでしょうね。
主さんが言う通り、甘やかされて苦労知らずで育ってきたんでしょう。
それで今、世間で頭を打っている(主さんや店長からおしかりを受けてる)。

時間はかかるかもしれないけど、その人も変わると思いますよ。
変わらないと世の中で生きていけないから。
彼みたいな人、世の中にごまんといますよ。
彼よりも年上でもいますよ。

ただ、彼が変化(成長)するのに時間がかかりすぎてそれを主さんが待てない場合はそれも仕方がないと思います。
「ちっとも変化が見られない」として職場で居場所を失ったとしても、それは彼の自業自得であり、人生で経験すべきことなんでしょう。
主さんが無理することは無いと思います。
主さんも「こういう相手に巡り合ったのも仕事のうち」と割り切って、未成長の人間を見守りつつ限界だ、切り捨てたいと思ったら上司に相談してかまわないと思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧