注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

高3女子です。 適応障害の友達がいます。その子とは0歳からの友達で、親同士も仲が良く、ずっと一緒にいました。(以降、その子をAとします) 小学校高学年あたり

No.3 23/04/05 10:38
匿名さん3
あ+あ-

適応障害がある人は、残酷な性格ですよ。悪く言うと子供と一緒で、自分中心の思考です!

だから、主さんがずっと疑問??に感じていた部分が適応障害なんです!
私の知人にもいます!
高校までは勉強や友達とどうにかやって来れたから親も個性(性格)だと思っていたら、高校で不登校になり、調べたら適応障害だった。ってありますよ。

主さんに対して、中学からずっと自分の都合よく接して来た性格こそが適応障害なんです!
自己中ってやつね。

今更それが分かったからと言っても、主さんからしたらズルい!って気持ちが湧いて来るとは思うけど、
そう言うものなんです。

私も一人いますよ。
自分から電話してきて、突然切られちゃうの!話も興味無い事はスルーだしね。

適応障害の性格をネットで調べてみて?多分思い当たる事が多いと思うよ!

人間って、成長と共に友達も変わっていくのよ。
私も、小中高社会人と仲良しの友人がいたけれど、今は音信不通です!
今仲良くしてるのは、近所で割と会える友人です!

主さんはAさんと距離を置いて生活する方が良いですよ。
精神障害ある人と付き合うのは、疲れるからです!
頼れないし、いつもこちらが理解する立場になるからね。

だから、離れて深呼吸した方が良いです!
主さんにストレスを与えるAさんは障害だからと納得出来る訳がありません。
付き合えば主さんが病んで行くだけだからね。

友達はネッ友だっていいじゃない!

今主さんと、知らない私がこうして会話してるのよ?

Q.ちなみに私は何歳でしょうか?
ここまで話して主さんの私へのイメージが出来てない?

A.私は60歳手前のオバサンです!
3人子育て終わってパートしてます。

外ならこんな歳が離れた人と、関わる事も無いでしょ?
ネットなら、主さんと同世代のネット友を沢山作れると思うよ!

それこそ、沖縄から北海道までさ!
もっと主さんと話が合う友達を作ってみたら?
英語出来れば海外の友人だって作れるのよ。
それがスマホじゃない??

ネッ友なら、気が合わなきゃ、他の友達を探せば良いだけよ。
視野を広くもって、Aさんの呪縛から脱出して下さいね!!


3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧