注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

養育費の念書!

No.1 07/07/01 12:50
匿名希望1 ( 39 ♀ )
あ+あ-

うちゎ念書&裁判所からの養育費を払いなさいと通告行ったり給料差押えすると通告したけどダメでした💦はじめゎ払っていたが相手も彼女や再婚になると自分達の生活が大切になるので何度か通告が行っても、いくらでも理由言って逃げれるみたいですよ😭裁判所等も取立て人じゃ無いので💦通知を何回か送ったりしますが…それでも払わずじまい…相手にも生活があるので状況により私達の望む要求がとおらない時もあり😨毎回何度も養育費請求しイライラするなら、一切の縁をきり一人で育てました…毎月イライラしなくなり体調も良くなりました😃
主さんの旦那さんゎうちみたいな最低男じゃなきゃ良いですね😭

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧