注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

職場の同僚(70歳)の話し方に困っています。例えば、こうした方が良いよと言う時『〜した方が良いんじゃねぇの?』と言ったり、私を呼ぶ時に名前ではなくおめぇと言いま

No.3 23/04/07 12:58
匿名さん3
あ+あ-

うちの姑もそうでした。
あーた、とかおめーは、とか。
私の会社の隣の席のおじさんもかなり若く見えてカッコいいけど、70代前半で
その人も私の事「おめーは?」誰かに私の事を言うときは、苗字を呼び捨てにされます。

まぁその年代はそうなのかな?と諦めてます。

そう言えば、結婚した時にかなり田舎に住んでいた時に、
昔からいる周囲のおばさん同士は、「おまえはんは? どげかいな?」とか
「おめーんとこは、いくつになった?」とか言い合ってましたね。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧