注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

職場の同僚(70歳)の話し方に困っています。例えば、こうした方が良いよと言う時『〜した方が良いんじゃねぇの?』と言ったり、私を呼ぶ時に名前ではなくおめぇと言いま

No.2 23/04/07 12:50
匿名さん2
あ+あ-

相手を変えることは不可能なので仕事上の最低限のコミニケーションだけにしてあとは相手にしないのが良いかと。

何か言ってきても「あ、そう。」くらいでまともに返事をしなければ相手も必要以上に話しかけてはこなくなると思います。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧