注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

精神的な病気を持っていて、うつまではいかないけれど、うつ傾向があり、落ち込んで上がってという波を繰り返しています。 どんなに波に驚かなくなっても、波の低い

No.1 23/04/07 15:11
匿名さん1
あ+あ-

辛いですね、何とかしなきゃと思うけど、思うようにいかない、それに対しても自責の念に囚われて更に苦しくなる、そんな日常に揺蕩ってる感じでしょうか?
うまく消化できないでいると思いますが、そういうものだ、と、半ば開き直りに近い自身の現状の肯定も織り交ぜてみて下さい。
少しでも心に掛かる負担を軽くする工夫をしてみてくださいね。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧