注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大学の雰囲気が合わない この春入学した女子大生です。経営関係の中堅大学に通っています。 大学の雰囲気が合わず、窮屈です。 しっかりと資料を読めばわかる

No.2 23/04/10 01:53
匿名さん2
あ+あ-

入学して直ぐはやはり周りも不安などでいっぱいで、安全策として1人で行動と言うより周りに着いていこうという感情になるのかなと思います。
私も通っていた高校の子達は、ある程度グループになっていましたが誰と話しても何も言われもしないし皆男女関係なく仲良く出来たり…今思えば、少人数な高校だったからなんだなと思いますが、そのイメージが身に付いていました。大学に入学した時(大学卒業して社会人1年目が終わった者ですが…)、周りが固まって一緒にいるのを見てこういうものなの…?と思った所はありました。正直、こう思っていても自分も不安があり、周りの様子を見ながらという所はありました。
私の大学は学部で資格を得るためであったり、卒業に必修科目がほとんどであったため、自動的に皆一緒の授業みたいた感じでした。選択科目もあり、1年生の時は好きとか興味ある科目を選ぶ子やサークルなどに所属して先輩方から単位を取りやすい科目を選択した子や仲良くなった子と一緒にする子などいろいろでした。
2年生からは自分の取得したい資格によって、履修する科目が違っていたので皆、仲いい子と一緒というのは少なかったかなと…(取得したい資格が同じ場合は仕方ないですが)
だんだん時間も経っていけば、一緒にいる子も変わる場合もありますよ。それに学校や授業や環境に慣れていけば、また変化もあると思います。ゼミやサークルに所属したり、学部別で友達が出来たり、学祭の準備に携わったり、バイトなど交友関係の幅が広がるとまた違ってくると思います。
最初だからこそ、周りから見ても普通(何が普通か分かりませんが)という考えになる方法を選んで服装も行動もそうかなってしまうのかなとか思ったりします。
私も入学して3ヶ月以内に人間関係に躓いてしまって疲れてしまい、人付き合いを避けるようになり1人で行動する事の方が多かったなと思います。それに安心出来る場所を得るまでに時間も掛かりました。投稿者さんと似たように心のどこかで失敗したと思ったもあります。今になって思えば卒業してしまったら、いろんな事がありましたがそれらもいい経験だったなと思います。その大学へ行って、自分が何をしたいかや学びたいかだったなと思いました。
凄く長文になってしまい、申し訳ありません。投稿者さんのこれからの大学生活がいい物になっていく事を願っています。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧