- 注目の話題
- 夫以外の人を好きになってしまいました。 その方は同じ職場で業務的なことしか会話したことがないです。 業務的な会話で関わることも月に1、2回あるかないか位
- 子どもがヤンキーやギャルになったら、親としてどんな気持ちですか。 また、ヤンキーやギャルにどのような印象を持っていますか?
- 妻の育児ノイローゼが治りません。助けて下さい。 妻は長男を早産で産みました。 この時に私の母と妻の母が 「長男に障害がでてきたらお前のせいだ」と罵倒しまし
離婚します。0歳のこどもいます。 旦那とはほぼほぼ破綻していましたが、子どものためにと離婚を踏みとどまってもらっていました。ですが、ちょっとしたきっかけでこの
No.21 2023/04/13 16:38
通りすがりさん21 あ+あ-
私の職場の人の話ですが離婚決まってたがどうしても2人目欲しかったからと
作って離婚した人居ます。
それからは実母と暮らし、彼氏は居たりもしたが再婚せずに育て上げ
今は3人の孫が居ます。
当時、18歳で1人目出産、2人目は20歳で出産したみたいです。
私自身は子供が1歳の時に離婚しました。
普通の夫婦の仲なら2人目考えたかもしれませんが、明日から2人でどう生きるか?考えたら私には余裕なかったです。
ただ、今いる子供を育て上げるのが責務だと思いました。
なので、再婚は一切考えず育て上げました。
今現在子供は23歳になり一人暮らししてます。
我が子が学生の時、友達の中に腹違いの兄弟がいて結構大変な思いしたのを聞いてたみたいです。
だから一人っ子で良かったと。。
人それぞれですが。
主さんは気持ちや経済的に余裕があるんだと思います。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧