注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

補欠合格の友達にモヤモヤします。 友達とは同じ大学・学部です。 もう3年…

回答5 + お礼0  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 12:38(最終更新日時)

補欠合格の友達にモヤモヤします。

友達とは同じ大学・学部です。
もう3年生になります。

友達は今の大学は滑り止めだったそうで、本当はもっと上の大学に行きたかったとよく言っています。
自分の大学のサークルは全く見学に行かず、その大学のインカレだけに行くほど未練があります。
意識の高い人で、よく国立大学を目指していたと自慢?されます。

惜しくも合格できなかったなら気持ちはわかるのですが、今の大学に補欠合格な時点でそんなに頭がいいとは思えません。

今の大学は滑り止めとして受けたらしいですが、本当に国立を狙うレベルの人はもっといい私立を受けてます。

実際に口にしたわけではないですが、私の方が勉強できるだろうなと思います。
(TOEFL、TOEICのスコアやGPAからして)

それなのに今の環境に満足いかないみたいな口ぶりは聞いていてモヤモヤします。

タグ

No.3772243 23/04/12 12:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧