注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ムカついてます。 旦那がシフトがあるのに、休みを出勤にして出掛けるのを仕事言って出掛けていきます。明らかに休みが少なくなりわかります。 指摘すれば怒るし

No.4 23/04/12 14:47
匿名さん4
あ+あ-

>旦那がシフトがあるのに、休みを出勤にして出掛けるのを仕事言って出掛けていきます。明らかに休みが少なくなりわかります。

??
シフトってシフト制(変動制)の出勤日の略で、その勤務体系の人が出勤日の事を慣用的にシフトって使っている事ですか?シフトが決まっている筈なのに?でしょうか。
休みを出勤にすると、休日出勤になりますし、「仕事に出掛ける」も出掛ける事に違いはないです。

こちらを踏まえて

旦那がシフト制の仕事をしています。
月の休みは決まっている筈なのに、休みの日を出勤だと言って出掛けていきますが、休みの日が少なくなっているので嘘だと思っています。

ですかね?

まぁ、それだけで嘘だと決めつけられたら怒ってもおかしくないんじゃないでしょうか。
仕事と言っても、職場の人と会うことも、シフトで出勤になっているものだけが仕事と決まっているわけではないので、その認識については人によりますよね。

だから、そもそも悪いと決まったことではないのに、悪いと決めつけて「指摘」と言っているわけだから、相手が怒っても当然なんですよね。

自分の思い通りじゃないことは気に食わないから文句を言っているだけではないですか?
そうだとしても、話には順序があると思います。

収入が不十分だという不満があるのなら、まずこれを先に伝えるのが筋です。
その上で、その不十分な収入に対して、どういったアプローチをして改善するのか、話をするのが順番です。
ご主人が収入を増やすべきなのか、主さんが収入を増やすべきなのか、互いに納得できる落とし所に話をまとめます。
その上で、休日であろう日に本来の業務以外の仕事(ご主人主張)に行くことが間違っているのなら、初めてそこで指摘するのなら筋が通ります。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧