注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

食事が好きな人、よく食べる人に聞きたいのですが、そういう人って他の人の「食欲がない」とか「今あまりお腹すいてない」って信じられないものなのでしょうか? ひ

No.3 23/04/13 07:51
匿名さん3
あ+あ-

>食べるのが好きな人は自分はお腹が空いてるからって他人の胃袋事情などを考えられなかったり、そもそもお腹空かないとか嘘でしょ?って感じなのでしょうか。

そんなことはないですよ。
食べるの好きですが、少食の人や食欲がない人の気持ちも分かりますよ。

主さんの友達が配慮出来ない人なだけか、主さんなら合わせてくれるから気を使わなくていい。と思ってるかだと思います。

ただ、個人的には、日常的に食欲がない人や少食の人と食事するのって楽しくないから、あまり食事には誘わないです。
やっぱり食事ってお互いに楽しく食べたいから、ペース合う食欲旺盛な人と食べる方が楽しいです。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧