注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

先日、職場でパートさん同士(2人とも60歳前後の男女)で大げんかし始めました。 …

回答8 + お礼7  HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
23/04/19 20:05(最終更新日時)

先日、職場でパートさん同士(2人とも60歳前後の男女)で大げんかし始めました。
お互い作業のやり方が違うようで、引き継ぐときに自分のやり方に合わせろ!ってことをお互い主張しあってて。
社員の私も手に負えないと思い、先輩社員に助けを。
でもその先輩社員も気が強いタイプで、圧倒的な口数で黙らせてとにかく仕事勧めてくれって言い方で。一応その場は収まったんですがその数日後、その1人のパートさんがずっとそのことで納得できなかったようで、先日皆の前で大爆発。こういうことがあって私は納得できない、そのせいで体調も悪くなったんだと涙ながらに訴えてきて。
さらに、その先輩社員に対しても、言い方がきつい、もっと優しく言ってくれてもいいでしょと。
そして今度は、先輩社員が私に対してあの時もっとこういう対応すればよかっただろと私に矛先が向かう始末。
責任者もいるんですが、その人も優しすぎるというか不器用というか、そういう時でも頼りなくて、先輩社員が責任者のような状態で。なので、先輩社員は責任者に対して不満いっぱい。
入って半年の職場ですが、ここで大丈夫なのかなって不安です…。


でもこれまで5回ほど同業他社へ転職してますが、今回みたいに大人同士で大喧嘩してる姿は何度も見たことあるんです…。
入社初日にもそんなことがあり、いつものことだから気にしないでって言われたところも。
私は争い事大嫌いなので言い返すことはしないため、一方的に私に怒鳴りつけられるようなこともどこ行ってもあります。それで病んだこともありました。

みなさんの職場では、そういうことってありますか?

私は性格的に穏やかで争い事大嫌いな人間なんです。嫌なことあっても職場では大人の対応でやり過ごします。
でもそういう業界なのか、たまたまなのかわかりませんが、そうじゃない人が多くて、仕事自体は好きだけど今の職種は私には向いてないのかなって悩んでしまいます。

タグ

No.3776508 23/04/18 22:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧