注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

客とやたら気さくに喋りたがる業者さんがすごく苦手です 私はそうされるとどうして…

回答3 + お礼3  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/04/19 16:00(最終更新日時)

客とやたら気さくに喋りたがる業者さんがすごく苦手です
私はそうされるとどうしても無愛想にできなくて明るく相手するけど内心嫌で疲れてるタイプです
無愛想にしたらあとで罪悪感で落ち込みます

例えば宅配便なら黙って必要なことだけ話して荷物置いてってくれたらいいだけなんですが、今の担当さんがニッコニコしてテンション高いし何か必ず余計なこと話したがるタイプです
ネットでしか買えない消耗品いくつかを定期的に買うんですが、その配送業者のたびに受け取りが憂鬱になります
来たのが他の担当の方だった時はほっとします
喋りたがる担当さんの方がたまにしかこない人だったらよかったけど逆なんです
小さなことと思われるかもしれませんが、本当に憂鬱で嫌です

店員さんでも勝手に覚えて気さくに話しかけてくるようになる人嫌です
耐えられなくなるともうその店に行くのをやめます

もちろんお医者さんや弁護士さんやガッツリ話す必要があるような契約などの職業なら違いますが、その場だけで用だけさっとすませる付き合いで喋る必要がない業者さんなら正直無愛想な人の方が好きなんです…
でもこういう人ってきっと喋った方が相手が嬉しがると思ってますよね…?
なぜなんですかね?

タグ

No.3776826 23/04/19 14:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧