幼児(早くて赤ちゃん)からの英語教室に通わせた方がいいんですか? 5歳の息子がいます。幼稚園で週に1回英語の授業を受けています。楽しんで学んでいるようですが、

No.10 23/04/25 00:16
お礼

≫4

NHKの番組でも、専門家の方がそのようなコトを仰っていました。「人間が言語を覚える容量は決められている。幼児期が言語を覚えられる平均的な数はこれくらい(数忘れました)。だからまずは母語の日本語を正しく覚えることが必要。」だと。
確かに興味もないのに「お勉強」として強要させるのは良くないですね。そもそも言葉を勉強するのって小学校からですしね。
歌と踊りは幼児期の英語の触れ方には良いと思います。耳に慣れさせておく、とゆうのも分かります。ただ、ウチの子は興味示すか怪しいです笑。数年前、兄嫁さんが自分の愛息の為に貯金はたいて購入したキッズ英語のDVD教材が全部効果を発揮せず、兄嫁さんが大ショック受けていたので、ちょっと別の方法を考えてみます。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧