注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

中2です。私はピアノを9年くらい習っていてクラシックだけしか弾けないんですけど、学校の廊下にストリートピアノ(キーボード)が置いてあるんですが、そこで流行りの曲

No.6 23/04/28 21:51
匿名さん6
あ+あ-

うちは中2と小5の息子がいて3歳からピアノを習ってます。
先生がクラシック推し?で発表会でも流行りの曲を弾いてる子もたくさんいますがうちの先生の生徒さんはうちも含めてブルグミュラーやドビュッシーなどのクラシックです。
下の子が低学年の時に、両手のクラシックより片手のドラえもんのが人気と言ってました(笑)
上の子は外で人前ではピアノは弾かないようにしているそうですが基本的に2人ともピアノ弾くならクラシックが好きみたいです。子供たちも含め親も結構競おうとしてくる人がいるんですが子供たちも私も「系統が違うから」と割り切ってます。
次の発表会は何弾くの?うちはディズニーの〜なんて言ってきたり曲でレベルを確かめようとしてくるので曲は教えますが「うちの先生はクラシックなんだよね〜」ってサラリとかわすようにしてます。
キーボードの取り合っこは…うーん、そんなに弾きたいかい?キーボードでしょ?毎回割り込んでまで弾くのって自慢げなのがダダ漏れだから、はいどーぞ〜って譲ってあげたらいいと思う。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧